ハッピーアドバイザーのしぽちゃんです。

今回は子供部屋の方角を整えるだけで子供の性格を変えよう!
という感じで初めていきます。
私自身も振り返るとそうだったなとすごく思います。



子供は自分で整え方はわからないので
ご両親がいかにどうするか?
が大切ですね。
もっと素敵なお子様になるように
私自身も応援しております。
部屋の方位別子供の性格
北
落ち着きや知識を溜め込むことが出来る方位。



勉強家で聡明な子供になるでしょう。
活発さはやや控えめなので みんなで楽しめるスポーツをすると良いでしょう。



冷える方位でもあるので、暖房に配慮しましょう!
東



最も良い方位です。



長男の方位と言われており
特に男の子が元気に育つ最高の方位。
成長過程、全てにおいて吉方位です。



明るく元気な子供に育ちます。
東は朝日が昇る方位子供の運気を鍛えるために欠かせないパワーがあるのです。



東に部屋を取れない場合は
東側に照明を置く・朝日の絵を飾るのもいいでしょう。
東北



悪くはない方位です。
男の子の部屋にすると、相続者の運気が築かれます。



元気で意志の強い子に育つでしょう。
部屋全体が東北の領域にかからないようにすること。



部屋が散らかってる場合は、細かい怪我をしやすくなります。



普段から部屋をきれいにすることが大切です。
掃除はお子さん任せにしないようにしましょう。
東南



長女の方位です。



女の子の部屋として最も良いです。
女の子らしく、明るく、優しい子供に育つでしょう。
八方位の中でも幸運パワーが強く、良縁に恵まれ、人間関係も良好でしょう。



東南部屋に部屋を取れない場合は
花を飾ったり、風通しをよくしましょう。
南



親離れがなかなか出来ない子供に育ちます。
勉強に集中できない、遊びにばかり目がいってしまいます。



勉強は向いてなく、ちょっとしたことでイライラしやすくなるでしょう。



南にしか取れない場合は?



枕の向きを北にする。
部屋の色調を少し落ち着いたイメージでまとめてみましょう。
そうすると芸術面に優れた子供になる可能性があります。
西



最も子供部屋に向かない方位です。
西の方角は老成してしまいます。



西日はできるだけ遮断するしましょう。



枕の向きを東にしましょう。
元気な気を吸収することができます。
南西



飽きっぽい性格になる方位です。
子供部屋には不向きでしょう。



机は東よりの東向きにしましょう。発展性が身につきます。
男の子場合は、覇気のない子になる可能性があります。



グリーンや花を飾ると良いでしょう。
北西



主人の方位です。
自己中心的な子に育つでしょう。



一家の主人が使う場所だから子供部屋としてはタブーです。



北西にしか取れない場合は?



外で新鮮な気を吸収して気分転換できれば、年相応の落ち着いた子になるでしょう。



分けて収納することが大切です。
遊び道具 南~東南の方位。
勉強道具 北~北東の方位。
子供の方位別の知識でした。



東から太陽が昇るので、東が一番良いですね。
出来る範囲で大丈夫ですので、方角もとても大切なので
是非やってみてくださいね。良い報告があれば嬉しいです。
こちらを参考にして頂いて、お子様の運気もアップして
健やかに育つようにしていきましょう。
コメント